はりぱりブログ。

主にFF14のタンク攻略メモを忘れないようにぺたぺた貼り付ける冷蔵庫の表面みたいなブログ目指してます。

ブログという概念。

さてブログを始めてみて、前回の記事がご挨拶のもの・・・料亭でいうお通しみたいな存在だったので、これが記念すべきこのブログ第一回目の記事になります。

そこで今回は『ブログっていま廃れてない?』という話をしていこうかなと思います。

 

 

業界に一石を投じるはりぱりブログ。

だって皆さん、攻略情報探すときに、今ブログで検索していますか。

私は真っ先にyoutubeで攻略動画を探しています。

補填としてブログの記事でも文章で頭に入れたりすることはありますが、あくまでサブの役割・・・そう、現在、時代は『動画』と『配信』であり、『ブログ』という概念は遺物として扱われつつあると私は感じているのです。

 

もちろんブログの存在意義が無くなっているわけではありません。

私も今でもブログを読んでいますし、通勤途中なら音や映像がある動画よりも、文章であるブログのほうが時間を潰すという役割で大きく貢献できることでしょう。

どちらかというと私自身の好みでいってもブログのほうに軍配が上がります。

 

ですが現在ブログとして読まれているものって、その多くは昔からブログをやられている方々のもの。

つまり動画や配信がまだ主流でなかった時代から続けられている、いわば多大な実績を持った、磐石な地盤を持った方々のものであることがほとんどだと思うのです。

彼らのブログはかなり面白い! 何故なら長く続けられているから自分のスタイルを確立していて、固定読者の方からのレスポンスがあり、モチベーションがめちゃ高まっているからです。

 

 

耕されつくされた高層ビルの都市に芽は息吹くのか。

そこで考えると、今からブログを始める、という一点においては、基本的には「動画や配信のほうがよくない?」という考えがどうしても頭をちらつきます。

ブログを今から始めても、どこのウマの骨とも分からぬ者のブログを読む、という新規層の開拓は、おそらく難易度は高めでしょう。

もちろん例外もあります。そのジャンルにおいて局地的にブログ文化が栄えているコミュニティもありますから、そういうとこでやっていく分にはまったく困らないと思いますが、やっぱりそれは例外の範疇から出ない少数の世界だと思います。

 

それならばキャッチーな動画や配信のほうが、足がかりとしては優秀なのが道理。 

 

昔は大ブログ時代でしたのでブログの総合リンクみたいなものも沢山あって、多くの方に見られる機会が与えられていたものですが、今ではすっかり縮小傾向なのもブログ減少に拍車をかけています。

これらもあって、ブログという存在を否定しているのではなく、単純にそういう時代なんだろうな、と。個人的に強く感じているのです。

 

 

やりたいことをする。それが海賊ってもんだろ。

まあ、だったらなんでブログ作ったんだよって話に当然帰結するんですけど、上記のお話はあくまで「今からブログで読者と交流したい方」に向けたメッセージで、私は正直このブログを冷蔵庫に張ってある小さなホワイトボードと同じくらいの存在だと思っているので、需要を特に気にしてないからです。

 

 

f:id:haripari:20180620193027j:plain

なんかこういうやつですね。

 

 

私はFF14にとらわれず好きなように書いていくつもりですし、なんなら動画もちょっと挑戦してみたいと思ってるくらいですし、結局はフレキシブル、柔軟な対応が今後のブログ・動画業界においては必要になってくるのではないかと。

かように思います。

 

単純に文章書くのが好きだから、という理由でブログを始めるのであれば、時期は関係ありません。思うように書きなぐるのがいいと思います。

そしてどちらかといえば私もその部類なので、気兼ねなく書くことができるというわけです。

 

沢山の方に見てもらいたい!というのであれば、今はブログを書くより動画や配信をオススメするよ、というお話でした。

最初の二行でこの記事はオチがついているので後は蛇足でしたね。おそまつ。